2025-02-22

KING of Fishers TROUT Tournament 2025 第1戦



半年ほど釣りを休んでいましたが、この2月に復帰。大会欲も溜まりに溜まっていたのでキングの大会に参戦することにしました。

今回はプラをするために前日入りまでしましたが、今のキングは何をやっても釣れ釣れで、あまりプラにはならずにひたすら楽しみました。

大会前日はこの時期にしてはとても穏やかな日で釣り日和でしたが、当日も良い釣り日和となりました。



1回戦は4号のイン側でタイマン。相手は南会津のとてもお強い人でしたが、自分は調子が良かったので26-25という乱打戦を制して勝つことができました。

釣れるし、痺れるし、すごく楽しめました。

前日放流だったので、ドナ2から入りました。4号ということもあり、Tコネの60ULという柔らかい竿でバラシなく取れたので満足できました。セカンドはTコネのUL-eでドナ15を投げ、けっこうな数を追加できました。前半はドーナの2ウェイトで19本。

後半は61MLでのパニクラと55LMLでのダートランで下目を狙って7本。後半はバラシもあったりで、課題は残りますが、強敵に勝てたのは収穫です。



2回戦は5号池。相手はレジェンド、ちびさん、アライさん。相手が強いというのもありますが、それ以前に放流で出遅れ、トップにトリプルスコアくらいつけられ3位で終了しました。言い訳にしかなりませんが、かなり放流魚が抜けていた気がします。その辺も含めて対応できるようにしなくちゃです。



ということで2回戦負けですが、復帰戦を楽しむことができました。釣りができる幸せを再認識した日でもありました。


<タックル>
Tコネクション S61ML  R18フロロ2ポンド
Tコネクション S61L+E  ES2 0.4号
Tコネクション S55LML-ST  ロデオエステル0.35号
Tコネクション S60UL  ロデオエステル0.35号
Tコネクション S60UL-e  ロデオエステル0.3号
Tコネクション S60SUL-e  ロデオエステル0.25号



free counters