2025-03-27

KING of Fishers TROUT Tournament 2025 第2戦


キングのシリーズ戦、第2戦も参加しました。

今回も前日入りしてプラをしましたが、春らしい気候で釣りはしやすいのですが、かなりの強風でした。



1回戦はまた4号池でタイマン。相手はお強い方でしたが、15−14と一本差で辛勝することができました。当日放流はドナ2から入りました。今回はTコネの60ULのナイロンで上手く取れました。後半は失速しましたが、55LMLでのダートランで下目を狙って何とか勝ちました。



2回戦は5号池のイン側。放流は魚が薄かったのかパッとせず、3-3-2-1くらいのロースコアで折り返しますが、後半ワウ37が効いてくれて、トータル6本の2位で2回戦を抜けました。



3回戦は電柱よりアウト側。この場所も放流が取れずに1本。その後はクランク戦になりましたが、レンジがずれていたようで上手くいきませんでした。最後の方にDクラが良いことに気が付き3連打しますが、焦って全てバラしました。



3回戦は良くない試合でしたが、半年のブランクもあまり感じなくなってきたので、試合感は戻ってきている気がしました。



次戦はより上位を目指します。



<タックル>
Tコネクション S61ML  R18フロロ2ポンド
Tコネクション S61L+E  ES2 0.4号
Tコネクション S55LML-ST  ロデオエステル0.35号
Tコネクション S60UL  インテグソフト3ポンド
Tコネクション S60UL-e  ロデオエステル0.3号
Tコネクション S60SUL-e  ロデオエステル0.25号



free counters

0 件のコメント:

コメントを投稿