2017-03-27

170326 OFCカップ第4戦@大芦川F&C

大芦川F&CさんのOFCカップ第4戦に参加してきました。


当日は寒い上に雨という悪天候の上、時差ぼけで体調も悪かったのでしんどい大会になりました。


久しぶりにお会いした小山のSさんと話しながら抽選に行くとB-11-2。


今回からできた新ルールによると、四隅の釣り座は場所ムラが大きいのでタイマン勝負になったようで、自分の釣り座はタイマン勝負の場所でした。


ちなみにSさんはA-11-1で、Sさんの釣りを見ながら作戦を考えることにしました。


<1回戦・前半20分>



A組の釣りを見ると放流魚はさほど早くなさそうだったので、ドーナの2gラフレシアから投げることにしました。


魚が大きいことを考慮して、ロッドはスパイクアロー60M-Tzにナイロン3ポンド。


落ち着いてきたらスパイクアロー62L-Tzにアクアマイスターで行くことにしました。


前半戦と同じように、魚の動きはさほど早くない感じでしたが、しっかり喰わない魚も多い気がしました。


なので、掛けられない魚はいましたが、大きなミスもなく5本キャッチしました。


最後に釣った1本は緑金でしたが、イマイチ反応が良くなく、ここでドーナを降板させ、早くも繊細な釣りへシフトさせようとトーナメントドライブのソリッドでファクター18を投げました。


狙いはまだルアーが通されていない沖の深場だったのですが、予想通りの反応が得られて2本キャッチ。


ファクター18のカラーを変えますが反応がなくなったので、アイスフェイク16で同じレンジを狙い1本追加することができました。


その後は試しにつぶアンを投げ、終了間際に1本追加しますが、つぶアンへの反応は良くなかったので後半は別のクランクを考えることにしました。


前半戦は9-7でリードできました。


<1回戦・後半20分>



後半の前にも放流が入ったのですが、放流量が少ないのか前半のような反応は得られませんでした。


ドーナ2gで1本取った後、1.5gにサイズダウンさせてスローに狙いますが、バイトすらありません。


ここで前半良かったファクター18にチェンジし、やはり下のレンジで反応があり3連打で3本追加することができました。


その後はアイスフェイク16で掛けましたが、ネットインには至らず、なまじバイトあるので結構引っ張ってしまいましたが追加できませんでした。


残り5分でココニョロにチェンジし、なんとか1本追加でき、後半5本の合計14本で1回戦を終えました。


結果、14-11で勝利し2回戦へコマを進めました。




2回戦はヴァルケインの安島さんをはじめ強豪ぞろいでした・・・。


以前ならビビりまくっていましたが、最近は平常心で試合ができるようになりました。


まぁ、だからと言ってなかなか勝てるものでもありませんが・・・。


<2回戦・前半20分>



2回戦も放流があるのでドーナ2gから入りました。


しかし、なかなか釣れるものではありません。


かといって、放流カラーを投げずに居つきの魚を狙うのはもっと大変なので、やはり放流魚狙いはセオリーだと思います。


いかに魚を寄せられるか、そのアプローチが肝要なのですが、わかっていながらも1本しか釣れずに終わりました。


ファクターに変えても反応はなく、クランク投入もありだと思ったのですが、魚は思ったよりも動いているので、地道にスプーンで狙う選択にしました。


アイスフェイク16でレンジを刻むとカウント4でバイトがあり、次に投げたカウント5でヒットしキャッチできました。


再三、魚が追ってくるのが見えたので、レンジと速度を合わせるようにしましたが、追加できずに前半は2本で終えました。


ただ、まだルアーは合っているような気がしました。


<2回戦・後半20分>



後半戦の前にも放流が入ったので、再度ドーナ2gから投げますが、今度は本当に釣れません・・・。


速度は変えずにレンジを上げるために1.5gを投入し何とか1本キャッチしました。


その数投後に反応がないと判断してアイスフェイク16を投げました。


前半戦同様、カウント5で少し早巻きで1本掛けますが、これは痛恨のバラシ・・・。


その後は徐々にレンジを落としたりして、何とか2本キャッチしました。


魚が明らかにスローになっていたにもかかわらず同じ釣りを通してしまい、その後の追加は得られませんでした。


結局、前半2本の後半3本の合計5本で2回戦を終えました。


で、7-6-5-5で2回戦敗退となりました。


2回戦はもう少しやりようがあったので、この惜敗はかなり悔しいのですが、この1本に実力差が出るものと言い聞かせて3回戦の審判をやりました。


この悔しさは第5戦にぶつけたいとおもます。


この日の収穫は、スパイクアロー60Mで取りこぼしなく放流狩りができたところです。


掛けやすいし乗ることもあるし、硬い竿なのにバラす感じをさせない安心感のあるロッドで、大きめの魚も寄せるのが楽でした。


最近は硬い竿ばかりになってきていますが、タックルが煮詰まった感が出てきました。



スポンサードリンク


大会関係者の皆さんお疲れ様でした。


にほんブログ村 管理釣り場

人気ブログランキングへ


今回のタックル


ロッド:ノリーズ スパイクアロー60M-TZ
リール:シマノ 14ステラC2000S
ライン:ナイロン3lb

ロッド:ノリーズ スパイクアロー62L-TZ
リール:シマノ 14ステラC2000S
ライン:アクアマイスター0.2号
リーダー:フロロ0.5号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62S-BTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.4号
リーダー:フロロ0.5号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62T-DTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:フロロ0.4号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62T-DTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.4号
リーダー:フロロ0.5号

ロッド:ロデオクラフト 999.9マイスター ゴールドウルフ633ML
リール:シマノ 14ステラC2000S
ライン:PE0.175号
リーダー:フロロ0.5号




free counters

2017-03-21

170319 アイランドカップ第1戦@ジョイバレー

タックルアイランドが主催するエリアトーナメントに参加しました。今年度の第1戦はジョイバレーです。


自分はここ1年で多少なりとも大会経験を積んできましたが、この大会はエキスパ前哨戦の様相で、これまでの中でもダントツに濃いメンツが集まっていました。


ジョイバは初めてのエリアなので無謀な参戦でしたが、楽しそうだという気持ちが強かったので即エントリーしました。



前日に3時間ほどプラに入りました。


プラはゴールドウルフとトーナメントドライブ62Tと62Sの3本で臨みました。


放流で8本取ったのも入れて3時間で17本なので、なかなか難しいなぁという印象です。


というのも、釣れるは釣れるけどこれといったパターンはなく、クランクはアタリは頻発するけど乗らない、ボトムも釣れるけどポツリポツリと言った感じでした。


スプーンはレンジが合わないと喰ってこないというアドバイス通り、けっこう厳しそうな印象を持ちましたが、ファクター12やソフィア12でレンジを丁寧に刻めば良いアタリを出せたこと、渋い状況でもアイスフェイク16でひねり出せそうだという感覚を得ました。


なので、自分は鉄板勝負でいくべき、という結論になりました。


また、魚は反転しないのでちゃんと掛けていかないと魚は取れない感じで、ほとんどトーナメントドライブEXを握ることになりそうです。



当日、自分は抽選の結果Bブロックになりました。


1回戦は6人一組の総当たり戦(ローテなし15分)。いわゆるタイマン勝負というやつです。


これがやりたくて参戦したといっても言いくらい楽しみでした。


<1回戦・15分1本勝負5試合>



第1試合;

放流が入っているので放流魚が動けば放流勝負となるはずでしたが、放流魚がいないのか動くまでに時間がかかったのが、放流合戦とはなりませんでした。

結果はドーナの1匹だけでしたが、相手も1匹だけだったのでドローになりました。



第2試合;

渋い時間帯でした。ただ、表層チョイ下でソフィア12に反応があったので、ソフィア12のカラーローテで探りました。

バイトが小さいので、本来なら追いかけるべきではないのですが、そもそもアタリが出せない状況だったので粘りました。

幸い1本キャッチでき、これが決め手となって1-0で勝利しました。



第3試合;

アイスフェイク16で丁寧にレンジを刻んでいき、ボトム付近で反応を得ました。

しばらくして相手に釣られてリードされますが、アイスフェイクでアタリが出ているので焦りはありません。

カラーと速度を合わせることに集中してまず1本追加してイーブンに。

その後にあと2本掛けますが、どちらもバラして勝利を逃してしまいました。

バラシの問題は次の課題ですが、ここではきっちりとアイスフェイクでアタリを出せたので悪い釣りではありませんでした。

結局、第3試合はドローとなりました。



第4試合;

第4試合は、再放流が入ってからの2試合目で、放流魚狙いという選択肢がありました。

自分は前の試合のプレッシャーでボトム付近に逃げた放流魚を狙うけど深入りはしない作戦で行きました。

選んだスプーンはトワ17です。こいつをいろいろ見せ方変えて釣って行きました。

結果は5本掛けて3キャッチ。

キャッチ率は悪いですが、相手も苦戦し2本止まりだったので3-2で勝利しました。

マッディーでもトワはよく効きます。



第5試合;

この時点で準決勝への道が見えていましたが、ここで負けるとサドンになります。

絶対に負けられないと思いながらトーナメントドライブ4本全てにアイスフェイクをセットしました。

この15分はアイスフェイクと心中するつもりでした。

予想通り、かなり渋い感じで1本をひねり出す展開でした。

途中、シェイクからの巻き上げで1本追加し、リードします。

その後、表層付近でヒットさせますがバラしてしまいました。

後1本を追いかけてかなり集中しましたが、そのままタイムオーバーとなりました。

結果、1-0で勝利しました。



1回戦は3勝2分けのポイント12で1位通過することができました。


内容的にはいろいろ課題は残りましたが、負けがつかなかったところは自分にとって大きな収穫です。


渋い状況ではアイスフェイクで戦えるという自信になります。



準決勝は3人から1人抜け。20分1ローテで勝敗が決まります。


放流があったので放流魚狙いなのですが、朝一はあまりドーナが効かなかったのとレンジが下目だと判断してトワ17を選択しました。


<準決勝・20分1本勝負>



トワを数投しても反応がありませんでした。


レンジがもう少し上だったことに気がついて何とか1本取った時には出遅れていました。


すぐさまもう1本追加しますが、明らかにトワは合っていない感じで、次に何を投げるか考えている時にヒットした3本目はラインブレイク。


まだ魚の反応は良さそうだったので、ウェイトは落とさずファクター18にチェンジ。


しかし、レンジや速度をうまく合わせられずに1本追加で終わりました。


結果、6-4-3の最下位で準決勝を終えました。


残念でした・・・。


アフターはフルチケットを購入し、午後8時までひたすらトーナメントドライブのソリッドでスプーンを投げ倒しました。


今回は試合で得ることも多く、いろいろな方々と話ができたし、アフターもじっくり練習できたので充実感のある大会となりました。



スポンサードリンク


大会関係者の皆さんお疲れ様でした。


にほんブログ村 管理釣り場

人気ブログランキングへ


今回のタックル


ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62S-BTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.4号
リーダー:フロロ0.6号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62S-BTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.3号
リーダー:フロロ0.6号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62T-DTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:フロロ0.4号

ロッド:バリバス エリアドライブTS ARD-62T-DTS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.4号
リーダー:フロロ0.6号

ロッド:ロデオクラフト 999.9マイスター ゴールドウルフ633ML
リール:シマノ 14ステラC2000S
ライン:PE0.175号
リーダー:フロロ0.5号

ロッド:ロデオクラフト 999.9マイスター ゴールドウルフ633ML
リール:シマノ 14ステラC2000S
ライン:ナイロン3lb




free counters

2017-03-12

170305 冬の陣第3戦@キングフィッシャー

キングフィッシャーさんのエリアトーナメント、冬の陣第3戦に参加してきました。今回は前日入りしてプラをしました。


プラではよく釣れましたが、スプーンよりもクランクの方がイージーに釣れる感じで、しかもボトムとトップも良い感じだったので、キングらしいハイスコア戦になるなという感じでした。


スプーンはと言うと、動きを落とさない方が良い感じだということと効きそうなカラーは絞れましたが、ボトムやトップで連打されたら敵わない気がしていました。


放流魚は、バイトは早いけど動きはさほど早くない感じで、エリアドライブ510T-ATSではあんまり掛けられず、当日は62T-DTSにPEで行くことにしました。


抽選は5号池のイン側後半組。


前半組の1回戦突破ボーダーが12,3本だったのでこれを目標にしました。


<1回戦・前半20分>



エリアドライブ62T-DTSにPEのセッティングでドーナ2gから投げました。


サイトできっちりと掛け、目立った取りこぼしもなく6本キャッチ。


速度が落ちてきたところで投入したノア18は、前日は良かったもののこの日は不発。


ファクター18でレンジを探りながら4本追加し、ボトム付近の魚をTOWA17で2本追加。


前半を12本で折り返しました。


<1回戦・後半20分>



ローテーションした後半もTOWA17でボトム付近を狙い3本追加。


TOWAへの反応が落ちたところでクランクを投入。


パニクラDRで3本追加し、ボトムが良さそうだったので続いてダートランも投入して2本。


残り5分で合計20本になり、1回戦突破は大丈夫だと考え、気になるスプーンを試すもノーバイト。


結局、計20本で2回戦へ進みました。



2回戦も5号池のインよりでした。


同じような場所だったので1回戦と同様の作戦で臨みましたが、1回戦とは打って変わり、バラシ頻発の苦しい釣りになりました。


<2回戦・前半20分>



放流はドーナ2gで行きました。バイトはかなりあるのですが掛かりが甘くてバラシばかりでした。


スプーンがはじかれる感じだったので、今思えば、少し重めにした方が自分は釣りやすかったと思っています。


散々バイトがありながら、3本しかキャッチできませんでした。


さらに問題だったのは、その後に投げたファクター18やTOWA17も掛けてからすぐにバラす感じで焦りばかりが募りました。


結局、前半は3本で終了でした。


<2回戦・後半20分>



スプーンが合っていない感じだったのでクランクから入りました。


ボトムクラピーで1投目でキャッチしたのは幸先良かったのですが、その後はバイトが浅いのかやっぱりバラシが頻発しました。


回遊魚狙いでダートランに変えても同じで、再三のバイトがありながら2本キャッチに終わりました。


最後はスプーンに戻ってみますがバイトもなくタイムオーバー。


2回戦は計6本と惨敗でした・・・。




2回戦の釣りは何かがズレていたのだと思いますが、これを修正できなかったのが敗因です。


日頃はこんなにバラすこともないんだけど、と思うくらいバラしました。


試合だといろんなことが起こるんですが、これも状況判断力と修正力でアジャストさせていかねばなりません。


パッとしない成績が続いていますが、めげずに大会には出ていくつもりです。



スポンサードリンク


今回からスパイクアローを配備しました。


自分の釣りをよく知っているデカミッツな人のススメでしたが、自分でもバリバスロッドにないタメめや粘りを考えていました。


まぁ、ゴールドウルフが2本あるので不要といえば不要ですが、新しいスパイクはかなりシャッキリしていて使いやすいです。


エクストラ使っているせいか、62Mも全然硬く感じません。


少し使い込んでから使用感やエクストラとの使い分けを考察したいと思います。


にほんブログ村 管理釣り場

人気ブログランキングへ


今回のタックル


ロッド:ノリーズ スパイクアロー62L-TZ
リール:シマノ 14ステラC2000S
ライン:PE0.175号
リーダー:フロロ0.5号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62S-BTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.4号
リーダー:フロロ0.6号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62T-DTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:フロロ0.4号

ロッド:バリバス トーナメントドライブEX ARD-62T-DTX
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:フロロ0.4号

ロッド:バリバス エリアドライブTS ARD-62T-DTS
リール:シマノ 14ステラC2000S
ライン:PE0.175号
リーダー:フロロ0.5号

ロッド:バリバス エリアドライブTS ARD-62T-DTS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.4号
リーダー:フロロ0.6号




free counters