2024-08-24

240820 KING of Fishers weekday tournament 第1戦



久しぶりにキングの大会に出ました。

9月上旬のシリーズ戦第5戦に参戦する予定なので、そのプラがてら平日大会に参戦しました。

8月15日にキングで練習したので、状況は何となく掴めていました。

なので、まずまずの釣りができましたが、負け負けの敗退となりました。

今回は相手が悪かったです。。。



1回戦:15分2ローテのタイマン


イン側の釣り座で前日放流の放流ラウンドとなりました。

相手はGACKTくん。。。

放流魚(特に前日放流)が薄い釣り座なので出だしが大事になります。

ドナ2から入って2本取り、スタートはまずまずでした。

その後はグラビティで2本追加し、前半は4ー3とリードして折り返しました。

後半は厳しい状況になりました。

自分はウッサ投入で1本取りましたが、クランクはバイトが浅くてその後はノーフィッシュ。

一方の対戦相手は厳しい中でミノーをアジャストさせて釣っていました。

結果、5ー7で負けました。



敗者復活戦:10分2ローテ 4人中1名が準々決勝へ


敗者復活戦はウッサやモカなどのクランクを投げ倒しました。

そこそこ粘り強い釣りができて、4ー4ー3ー1というスコアでサドンになりました。

サドンでもクランクで行きましたが、マニアックスな方にスティルで釣られてサドン負けということになりました。



結局、両試合ともミノーにやられました。

ただ、ミノーで簡単に釣れる状況でもなく、お二方ともミノーの精度が高かったです。

自分はクランクの精度をもう少し上げて、こういう状況で競り勝ちたいと思います。



<タックル>
Tコネクション S61ML  R18フロロ2ポンド
Tコネクション S61L+E  ES2 0.4号
Tコネクション S55LML-ST  ロデオエステル0.3号
Tコネクション S55LML-ST  ロデオエステル0.35号
Tコネクション S60UL-e  ロデオエステル0.25号



free counters

0 件のコメント:

コメントを投稿