2023-05-15

2023年 アイランドカップ 第4戦 @キングフィッシャー



トラウトアイランドさん主催のアイランドカップキング戦に参戦しました。

朝のうちは結構な雨でしたが、試合が始まる頃には気にならない程度になりました。

ただ、代わりに風が強くなるという生憎の天気でした。



悪天候の中、頑張りましたが、結果は準決勝敗退。

残念でした。

なお、この日は諸事情があってブラックヴェスパインシリーズで試合に出ました。



予選は6人で1グループの総当たり戦。

ポイント上位3名が上位戦に進出できます。

アイランドカップの3名/6名は、OFCの2名/5名のグループ戦よりちょっと気楽になりますね・・・。



予選:2勝3分け


自分の第1試合:9−8 勝ち

第1試合は前日放流の放流戦。釣り座からあまり魚が見えないので不安になりましたが、そこそこの釣れて安心しました。放直はヴェスパインのML-Hにインテグソフトの組み合わせでシャース23を投げました。最初はロッド角度などに戸惑いましたが、このセッティングは推奨されているだけあってキングの放流も楽に取れました。次にヴェスパインのL-HにRCフロロのセッティングでドナ2を投げましたが、こちらはバラシまくりました。セッティングの問題ではなく、ドナ2がこの時はあっていなかった気がします。終盤はUl-Hのエステルでバンナ17を投げ、上手く取ることができたので放流戦を勝つことができました。


自分の第2試合:2−2 引き分け

第2試合は渋い状態の試合でした。とりあえずはこの日に良さそうなものを探すために色々と投げますが、なかなかバイトは得られません。GJで1本取りますが、後が続く感じがしませんでした。さらに色々と試しながら、終盤にウッサで1本取って引き分けに持ち込みました。


自分の第3試合:3−3 引き分け

この試合も放流なし。対岸の表層でウッサに反応する魚を見つけて良いバイトを出せました。かなりハマりそうな感じでしたが、風が出てきたこともあり、L-HにRCフロロのセッティングで掛からずに苦戦しました。PE巻いてあるTコネに替えて3本取れましたが、引き分けになってしまいました。


自分の第4試合:3−0 勝ち

この試合も放流なし。L-HにRCフロロのセッティングで丁寧にモカSRSSのレンジを合わせて快勝しました。


自分の第5試合:2−2 引き分け

この試合も放流なし。予選は上がれそうな感じだったので上位戦のプラを兼ねて色々と試しました。スプーンもなんとなくレンジが分かっていたのでバイトは出せますが、ネットインまでには何かが足りない感じでした。結局、モカとウッさでしか釣れませんでした。


準決勝:10分3ローテ:3人中1人が決勝へ


一番イン側の釣り座で、RCのマイスターとキング常連のABEさんとの対決となりました。ますます風が強くなり、鉄板は厳しそうでしたが、クランクもボトムもミノーもパッとしない状況だったので、鉄板で活性の良い魚にアプローチするのがセオリーだと思いました。全員鉄板からスタートで、自分以外は鉄板でキャッチするという残念な1ローテ目となりました。自分は途中でクランクに替えて行き、つぶアンで良いバイトを出して1匹を捻り出しました。しかし2ローテ目はつぶアンには触りもなく悶絶。モカとウッサに替えて小さなバイトが出るようにあったので、時間をかけて釣りを合わせて行きました。何となく感じを掴んだのが最終ローテ終了3分前くらいで、そこから3バイト出して2本キャッチして終了となりました。正解まで辿り着いた気がしましたが、時間がかかり過ぎました。結果、3-5-3で準決勝敗退となりました。


予選で負けがなかったことや、準決でも状況は何となく掴める感じがしたので悪くはないんですが、勝ち切れないのでまだまだ練習が必要です。

ちなみに、アイランドカップはサクサク進行するのでアフターの時間が長めになります。北宮城の常連くんとガッツリ反省会ができました。



参加者の皆さんお疲れ様でした!


<タックル>
ブラックヴェスパイン 61ML-H インテグレーションソフト 0.5号
ブラックヴェスパイン 61L-H RCフロロ0.4号
ブラックヴェスパイン 61UL-H RCエステル0.3号
Tコネクション S62M-ST  PE0.2号


free counters

2023-05-09

T-コネクション TCA-S62M-STインプレ


T-コネクション TCA-S62M-STを使い始めて1ヶ月経過。

その間10回程度の釣行で使いましたが、良い竿だなぁという評価は全く変わらず、もう既になくてはならない竿になりました。

ロデオ使いの自分としては、見た目的に他のメーカーのロッドを並べる事にちょっとした抵抗を感じていましたが、今ではそんなことどうでも良くなりました。



自分の使用用途は宣伝通り、跳ね上げ系のボトムとバルキーなクランクです。

ボトムもクランクも沖のバイトほどありがたみを感じる竿ですが、ティップが良い感じに仕事をしてくれるせいか、手前のブレイクのボトムも嫌な弾かれ方はしないので安心して使えます。



でも、特にメリットを感じるのはクランクです。

バルキーなクランクはこれまで、バラしの少ないナイロンで行くのか、バラしのリスクをある程度覚悟してPEやエステルなどの伸びないラインで行くのか、その時の状況で判断する必要がありました。

当然、ナイロンとPEではフックセッティングも違ってくるので色々と面倒がありましたが、硬いのにピーキーさを感じないこの竿ならこれ一本で済むので、クランクが劇的に楽になりました。

自分は、PEならSTフックを愛用していますが、ナイロンでやると掛かりが悪いので、ナイロンの時用にSWをセットしておくなんていう手間が省けるわけです。



ラインについては、PEとエステルを試して来ました。

爆風時のデカミッツはエステルの方がやりやすかったですが、ティモンのテスターさんが言う通りPEの方がこの竿の良さが出る感じがします。

なので、1本入れるならPE一択かと思います。



最後に、この竿は店などで振ってみてもただただ硬い竿に感じるだけで、この竿の良さは全く想像できないような気がします。

振った時の印象で判断せず、誰かに借りるなどしてパニクラかDクラで1本釣ってみてから購入を検討すると良いかと思います。

おすすめです。




free counters

2023-04-18

230416 ドットコム第8戦@みどりフィッシングエリア


みどりフィッシングエリアさんで開催されたドットコム戦に参戦しました。

みどりさんは初めてのエリアということで前日にプラに入りました。

プラの日は土曜日でしたが、大雨の影響で釣り人も少なく、プレッシャーが抜けていたので、何をやっても釣れる状況でした。

なので使うルアーを絞ることはできませんでしたが、みどりさんの大きめの魚のバイトの感じや暴れ方、放流魚の動きなど、多くの情報を仕入れることができました。

雨が降り続き、レインを着ていてもずぶ濡れ状態で風邪をひきそうなので、ちょうど100本釣ったところで納竿。

あいにくの天気でしたが、プラでは良い手応えを感じていました。



大会当日は曇りのち晴れ。しかし、予選リーグの終盤から爆風になってきました。

今回のルールは、5人1組の予選リーグで20分のタイマンを4戦し、上位2名が決勝トーナメントに進出。

32名による決勝トーナメントは、3回のタイマン戦を経て、生き残った4名が決勝戦に進みます。

結構長丁場です。



自分は、予選リーグを勝ち上がり、タイマン勝負で2回は勝ちましたが、3回目のタイマン勝負(準決勝)で負け、最後の4人には残れませんでした。

5位タイということで、惜しい試合となりました。



予選リーグ:10分2ローテのタイマン


自分の第1試合:12−7 勝ち
朝イチの放流戦で、62MLSのエステルでドナ2から入りました。プラ通りに順調に放流魚を取り、バイトが遠のいたところでバンナ17のオレ金にチェンジ。久しぶりのラングレン61LHで放流をやりましたが、全く取りこぼしも無く、ドナ2とバンナ17のオレ金のローテだけで勝ちました。



自分の第2試合:6−1 勝ち
状況が落ち着いてからのラウンドで、最初はミートMRやDクラでバイトのあるレンジを探りましたが、上手く見つけられずに相手に先制されました。その後、パニクラMRの巻下げで反応があることがわかって、前半で3本取りました。後半は、バンナ17のボトムトレースで2本取り、シャインライドのボトムシェイクで1本。拾い釣りもできたので合格なラウンドです。



自分の第3試合:4−4 引き分け
ここも状況が落ち着いてからのラウンドで、魚が上ずり出したタイミングでした。マイクロスプーンの勝負になるような状況で、相手はマイクロで上手く釣っていましたが、自分は合わせることが出来ずに苦戦しました。スプーンでは負けそうなので、クランクを投入し、ミートMRとDクラで2本ずつ取って何とか引き分けに持ち込みました。要反省のラウンドでした。



自分の第4試合:1−2 負け
このラウンドが始まる前に予選リーグ通過が確定したので、このラウンドは決勝トーナメントのプラだと考えました。すでに爆風が吹き始めていたので、決勝トーナメントではマイクロの展開はなく、ボトムとトップがメインになって来る予感がしていました。しかし自分はボトムとトップでは勝てる要素が足りないので、Dクラやミートである程度活性の残る魚に対してドンピシャに合わせてハメて行く必要があります。なので、このラウンドではクランクのレンジ合わせに時間を費やしました。このラウンドは負け試合となりましたが、決勝トーナメントではここで得られた情報が役立ちました。



決勝トーナメント1回戦:10分2ローテのタイマン


相手はキングの上位戦でよく当たるMN浦さん。最初は金系のバンナ17から強気に入って下目でワンバイトを得ます。開始早々に先制されますが、バンナにバイトがあったことで下目に活性のある魚がいると判断し、Dクラ7グリくらいで探りを入れました。その後微調整しながら良いバイトを出すことができ、Dクラで通して5−1で勝利しました。なかなか良い試合ができたと思います。



準々決勝:10分2ローテのタイマン


この日一番の試合ができたラウンドです。相手は誰もが認める巻きのスペシャリスト。昔キングの準決勝で当たってボコボコにされ、戦意喪失したのをよく覚えています。しかし今回は、この選手とモカDRSS(おそらく全く同じカラー)を使った叩き合いで、シーソーゲームを制して8−6で競り勝ちました。精度の高いクランキングができた感触もあって満足感のあるラウンドでした。



準決勝:10分2ローテのタイマン


準決勝の相手は、準々決勝の相手とは全く異なるタイプの選手でした。竿にはデカミッツとパペットサーフェイスが装着してあり、飛び道具勝負のラウンドとなりました。それでも最初はモカのレンジ探りから始めましたが、モカが着水した時点で相手に釣られ、自分もミッツで応戦することにしました。デカミッツやパペットサーフェイスは使い方とセッティングはしっかりと煮詰めておかないとダメとは理解しながらも、これまでサボっていたのでやはり精度では勝てませんでした。バイトの数が少なく、バラシが多いという精度の差が如実に出てしまい、結局7−10で負けることとなり、残念な結果に終わりました。




自分はスプーンとクランクの巻きで押していきたいタイプですが、それだけでは上位戦で勝ち残るのは難しい状況もあるので、ミノーもボトムもトップも高精度の釣りを展開できる総合力の必要性を痛感しました。

次も頑張ります。



運営の方々、参加者の皆さんお疲れ様でした!


<タックル>
ホワイトウルフ62MLS エステル0.35号
ラングレン61LH エステル035号
ラングレン61LH エステル0.3号
Tコネクション S62M-ST エステル0.35号
Tコネクション S62M-ST  PE0.2号


free counters

2023-04-12

230408 T-コネクション TCA-S62M-ST 配備



この日の秋保は4月というのに暴風雪でした。

幸い、雪は9時頃に止みましたが、暴風は一日中でした。

この日はT-コネクション TCA-S62M-ST を使うために秋保に来ました。



もうロデオ以外の竿を買うことはないのかなぁと思っていましたが、フルサイズクランクを銘打って発売されたこのロッドがずっと気になっていました。

というのも、クランクはイエローウルフ622Lやホワイトウルフ62MLSでやっていて、これらをすごく気に入っているのですが、朝イチで体が硬かったり、疲れてくると動作が間に合わず、バラシが増えて釣りがしんどくなることが多くなりました。



そんな中、この日初めて使ったTCA-S62M-ST は、以前自分がやっていた硬い竿を使ったクランキングと全く同じイメージで、最小限の動作で乗せ掛けすることができたのでとても楽に使えました。

過去、硬い竿を使ったクランキングは、やっぱり弾くことが多くて止めてしまったのですが、このロッドはそういう不安が皆無で、良く出来ているロッドだと感心しました。

この日はPEとエステル035を試しましたが、全然弾く感じはしないのでPEの方が楽に釣りができました。

本来、TCA-S62M-ST はパニクラDRのボトムノックで掛ける竿とのことですが、自分のような釣り方だとシケイダーみたいな小粒なクランクでもOKでした。



ということで、クランクに関しては期待以上だったので、次はボトムで使ってみようと思います。


free counters

2023-04-03

KING of Fishers TROUT Tournament 2023 第2戦


キングシリーズ戦の第2戦に参戦しました。

この1週間は温暖な南関東にいたので、那須の冷たい風が身に沁みました。



くじ引きの結果、この日の試合は4号池からスタート。

前日放流のタイマン勝負で、相手はチームメイト。

大会あるあるです。



1回戦:20分2ローテのタイマン


放流はドナ2から入りました。MLSのエステルということもあり、最初は弾かれることもありましたが、上手く合わせて行き、順調にキャッチしました。その後鉄板で上手くバイトがなせなかったことと、目の前に魚がいるのでGJを入れました。これがハマって数を伸ばせました。後半もGJで追加し、たまにモカDRSSで下目の魚を追加しました。結果、22-13で勝つことができ、2回戦は勝ち組に進みました。


2回戦:15分2ローテの4人中2人抜け


5号池での対戦となりました。放流は同じくドナ2で入り、この時も放流はちゃんと取れた感じでした。その後のバンナは上手くバイトを出せず、ハント09で表層の魚を掛けますが、ラインがガイドに絡んでいてラインブレイク。後半はGJを入れますが反応はありませんでした。なのでクランクにシフトし、DクラやミートMRで表層から中層の魚を2本釣ってタイムオーバー。

その結果、9-11-9-8の接戦で、自分は2位決めサドンとなりました。自分はGJから入りましたが、ずっと鉄板で通して来たお相手のハントグランデにやられ、今回は2回戦敗退となりました。



サドンで負けるのは仕方ないとしても、負け方は悪かったです。

次回は先に進めるよう頑張ります。



<タックル>
ホワイトウルフ62MLS エステル0.4号
ホワイトウルフ62MLS PE
イエローウルフ61L-e エステル035号
キメラ エステル0.3号


free counters